知の冒険・知の探検・知の発見

投稿日時 2006-4-9 9:14:37 | トピック: メッセージ

私にとって、

研究活動とは知の冒険です。
私が選ぶ研究テーマには、いつもリスクが伴っています。もちろん、リターンを見越して戦略を練ります。そうであっても、できそうなことよりは一見できなさそうなことに取り組み、その方法論を示すような、新しい研究領域のパイオニアでありたいと思っています。

教育活動とは知の探検です。
現在行っている教育活動は、学生と一緒に探検隊を組んで、目的地に着けるように探検隊長として全体を指揮するイメージです。

社会活動とは知の発見です。
社会の中で一緒に活動することを通じ、知識を共有し、研究テーマの種を発掘します。また、集まり、ものづくり、ヒトのつながりを循環的に作るスタイルは、社会活動の中で作り出し、研究活動、教育活動に生かしているものです。

それぞれの活動について、いろいろなやり方があり、また異なる意見もあることでしょう。
多くの方と議論していきたいと思います。

大武美保子(2006.4.9記)




Mihoko Otake Official Websiteにて更に多くのニュース記事をよむことができます
http://www.neuroscint.org/otake

このニュース記事が掲載されているURL:
http://www.neuroscint.org/otake/article.php?storyid=2