リンク
RSS/ATOM 記事 (62653)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
抗CA6抗体-薬剤複合体製剤であるSAR566658が進行固形癌に有望
from 日経バイオテクONLINE
(2013-10-23 0:00)
|
抗CA6抗体-薬剤複合体製剤であるSAR566658(米ImmunoGen社、仏Sanofi社)が、進行固形がんに有望であることが明らかとなった。フェーズIの用量増多試験の結果で、忍容性と一部の患者で抗腫瘍効果が認められたもの。10月19日から23日まで米国ボストンで開催されているAACR-NCI-EORTC International Conference on Molecular Targets and Cancer Therapeutics(AACR-NCI-EORTC2013)で、スペインSTARTのValentina Boni氏によって発表された。
|
ゼネラルヘルスケア、日本発のオープンアクセス学術論文誌「Science Postprint」の論文掲載を開始
from 日経バイオテクONLINE
(2013-10-23 0:00)
|
医療・ヘルスケア・福祉などの専門的情報を取り扱う専門情報商社でWebソリューションを提供しているゼネラルヘルスケア(東京・港、竹澤慎一郎社長)は、アジア圏で初めての医学・ライフサイエンス分野全般のオープンアクセス学術論文誌「Science Postprint(SPP)」の論文掲載を開始し、2013年10月23日現在で2報を掲載していると、発表した。2報の内訳は、感染症学分野の総説と、衛生学分野の研究論文。論文は随時、公開していく。
|
Pfizer社の第2世代ALK阻害剤PF-06463922の臨床試験が、11月か12月に開始
from 日経バイオテクONLINE
(2013-10-22 17:30)
|
米Pfizer社の第2世代ALK阻害剤PF-06463922の臨床試験が、11月か12月に開始されることが明らかとなった。10月19日から23日まで米国ボストンで開催されているAACR-NCI-EORTC International Conference on Molecular Targets and Cancer Therapeutics(AACR-NCI-EORTC2013)の記者会見で、同社のTod Smeal氏が公表したもの。クリゾチニブナイーブ患者と抵抗性患者の両方を対象に行われるという。
|
CDK4/6の経口低分子阻害剤LEE01がフェーズI試験で有望な結果
from 日経バイオテクONLINE
(2013-10-22 17:30)
|
スイスNovartis社が開発中のCDK4/6の経口低分子阻害剤LEE01が、単剤投与のフェーズI試験で有望な結果が得られたことが明らかとなった。忍容性が認められ、一部の患者で抗腫瘍効果が確認された。10月19日から23日まで米国ボストンで開催されているAACR-NCI-EORTC International Conference on Molecular Targets and Cancer Therapeutics(AACR-NCI-EORTC2013)で、米Sarah Cannon Research InstituteのJeffrey R. Infante氏によって発表された。
|
第3世代のEGFR阻害剤であるAZD9291がフェーズI試験の初期段階で有望な結果示す
from 日経バイオテクONLINE
(2013-10-22 17:30)
|
英AstraZeneca社が開発を進めている第3世代のEGFR阻害剤であるAZD9291が、臨床試験の初期段階で腫瘍の縮小が認められ、忍容性があり副作用発現も低率であることが明らかとなった。10月19日から23日まで米国ボストンで開催されているAACR-NCI-EORTC International Conference on Molecular Targets and Cancer Therapeutics(AACR-NCI-EORTC2013)の記者会見で、同社のSusan Galbraith氏によって発表された。
|
「SPEC 結 漸ノ篇」/デザイナーベイビー特許/中国の大気汚染、計測上限超える/川崎重工とシスメックス,
from 森山和道
(2013-10-22 17:12)
|
Tweet ▼日比谷の東宝へ。「SPEC」完結編の「 SPEC 結 漸ノ篇 」を試写で見てきた。ちゃんと「SPEC」だったけど、ほんとに前編という感じ。
▼あとで知ったのだが、今日は完成披露試写会でもあったらしい。
▼eiga.com 戸田恵梨香&加瀬亮“SPEC中毒者”4000人に完結編を自信満々アピール
SPEC 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿 Blu-ray BOX
posted with amazlet at 13.10.22
キングレコード (2011-03-23) 売り上げランキング: 341
Amazon.co.jpで詳細を見る
▼ついでにPanasonic の「 FZ70 」をビックカメラ店頭で見てみたら、でかすぎで何だか笑ってしまった。望遠と手ぶれ補正は素晴らしいけど、これはこれで、使う人を選ぶだろうなあと思った。
Panasonic デジタルカメラ ルミックス FZ70 光学60倍 ブラック DMC-FZ70-K
posted with amazlet at 13.10.21
パナソニック (2013-08-22) 売り上げランキング: 4,612
Amazon.co.jpで詳細を見る
▼日経 赤ちゃんの遺伝予測、米で特許認められる
両親の唾液などに含まれるわずかな遺伝子情報を解析し、生まれて ...
|
北里大と水産総合研究セ、「国際水圏メタゲノムシンポジウム」を11月23、24日に開催
from 日経バイオテクONLINE
(2013-10-22 8:37)
|
北里大学は、水産総合研究センターと2013年11月23日と24日、北里大学薬学部コンベンションホール(東京・港)で「国際水圏メタゲノムシンポジウム」を開催する。
|
免疫生物が予想業績を大幅下方修正、海外販売振るわず、新中計では3年で売上高4倍以上を計画
from 日経バイオテクONLINE
(2013-10-22 8:12)
|
免疫生物研究所は2013年10月21日、2014年3月期予想業績の下方修正を発表した。
|
ナノキャリア、新株発行条件を決定、約100億円を調達
from 日経バイオテクONLINE
(2013-10-22 7:24)
|
ナノキャリアは2013年10月21日、公募と第三者割当による新株発行の条件を決定した。
|
アールテック・ウエノ、網膜色素変性治療薬UF-021のフェーズIIIで症例登録が完了
from 日経バイオテクONLINE
(2013-10-22 6:40)
|
アールテック・ウエノは2013年10月21日、同社が実施している網膜色素変性治療薬UF-021の国内フェーズIIIについて、症例登録が完了したと発表した。
|