Home  News  Album  Links
メインメニュー
検索
リンク

logo

リンク



  メイン  |  登録する  |  人気サイト (top10)  |  高評価サイト (top10)  |  おすすめサイト (8)  |  相互リンクサイト (3)  

  カテゴリ一覧  |  RSS/ATOM 対応サイト (19)  |  RSS/ATOM 記事 (62522)  |  ランダムジャンプ  

RSS/ATOM 記事 (62522)

ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


rss  atom 

たこ焼き祭り/東電から新たなテレビ会議映像が公開される/ネコもアルツハイマーになる?/韓国の消防ロボ  from 森山和道  (2012-10-6 15:20) 
Tweet ▼というわけで、たこ焼き。最初は焦げ付くかなと思ったのだが、一回目からクルクルと快調に回った。このたこ焼き器も長らく活躍してくれることだろう。 ▼新刊。 『ナメクジの言い分』(足立則夫/岩波科学ライブラリー) [ amazon | 楽天 ] 『新しい火の創造 エネルギーの不安から世界を解放するビジネスの力』(エイモリー・B.ロビンス、ロッキーマウンテン研究所/ダイヤモンド社) [ amazon | 楽天 ] ヒッグス粒子素粒子の世界 科学界最大の関心事が,みるみる理解できる (ニュートンムック Newton別冊サイエンステキストシリーズ) posted with amazlet at 12.10.06 村山斉 ニュートンプレス (2012-09-27) 売り上げランキング: 6691 Amazon.co.jp で詳細を見る ▼『 ナメクジの言い分 』の帯部分、 「似たものどうしなのに唱歌にも歌われ愛されるカタツムリ。かたや嫌われるナメクジ。どっこい!ナメクジのほうがしがらみ(殻)のないぶん自由なんだよ!?」 に笑った。 ▼東京電力  テレビ会議録画映像 当社非常災害対策室等におけるテレビ会議の ...
「どうぶつ社」が12月に廃業  from 森山和道  (2012-10-6 12:24) 
Tweet 自然科学関連、特に「いきもの」関連の面白い本を作っていた「 どうぶつ社 」が12月に廃業するそうだ。 ジュンク堂のツイートで知った。 ◆池袋本店◆理工書担当より、お知らせです。この12月に、自然科学の良書を丁寧につくられてきた「どうぶつ社」が出版活動を休止し、書店の棚から姿を消します。どうぶつ社36年のしごとを、10月11日〜12月10日、7階理工書売場で展示します。皆様にぜひ見て頂きたいフェアです。 — ジュンク堂書店/インターネット部門さん (@junkudo_net) 10月 5, 2012 検索してみたところ、かなり前から新刊発行は停止して、在庫の品出しだけ応じていたようである。 面白い本を出していた出版社だったので、残念。 おそらく在庫の多くは断裁されることになると思う。 取りあえず市中に出回れば中古本としてのちのち入手することもできるかもしれないが、元々それほど出回っている本でもない。 取りあえず、アマゾンで検索をかけてみたところ、10/6現在では下記の本はまだ新刊在庫があるようだ。 ...
Astrophile: Supernova impostor explodes for real  from New Scientist - Online news  (2012-10-6 2:50) 
The latest outburst of SN 2009ip was no fake and the death was like no other– that has implications for a nearby, looming star explosion
Today on New Scientist: 5 October 2012  from New Scientist - Online news  (2012-10-6 2:00) 
All today's stories on newscientist.com, including: boy finds mammoth, physicist who graduated from guns to calculus, crashing a plane on purpose, and more
Zoologger: The spiders hit by fatal courtship muddles  from New Scientist - Online news  (2012-10-6 1:36) 
Two closely related spider species frequently mistake members of the other for potential mates– with devastating consequences for the smaller males
Baby satellites swim free in orbit  from New Scientist - Online news  (2012-10-6 1:33) 
It's a brave new world of cuteness: spacecraft that can fit in your hand and cost less than your house
Friday Illusion: Colour an animation with your mind  from New Scientist - Online news  (2012-10-5 21:23) 
See how the power of suggestion can make ghostly images change size
US anti-terror big data experiment 'breached privacy'  from New Scientist - Online news  (2012-10-5 20:49) 
Information provided by the Department of Homeland Security's "fusion centres" endangered citizens' civil liberties, finds a damning new report
Japan asteroid trip will star upgraded bouncing robot  from New Scientist - Online news  (2012-10-5 20:14) 
About the size of a case of beer, the German-built MASCOT rover will bounce across the surface of an asteroid as part of the Hayabusa 2 mission
Feedback: Ig Nobel prize for dead fish  from New Scientist - Online news  (2012-10-5 20:07) 
Brain waves in dead salmon, bombs into diamonds, SpeechJammer slams cellphone bores and more (full text available to subscribers)



« [1] 3765 3766 3767 3768 3769 (3770) 3771 3772 3773 3774 3775 [6253] » 
Copyright (C) 2006-, Mihoko Otake. All right reserved.