リンク
メイン | 登録する | 人気サイト (top10) | 高評価サイト (top10) | おすすめサイト (8) | 相互リンクサイト (3) |
カテゴリ一覧 | RSS/ATOM 対応サイト (19) | RSS/ATOM 記事 (62512) | ランダムジャンプ |
RSS/ATOM 記事 (62512)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


Complete Genomics社、臨床遺伝子解析に新たな基準を打ち立てる新規の遺伝子解析技術を開発 from 日経バイオテクONLINE (2012-7-13 15:35) |
米Complete Genomics社は2012年7月11日、臨床グレードのゲノム解析に新たな基準を打ち立てる新技術、長鎖断片リード(LFR)技術を発表した。LFR技術は全ゲノム・シーケンシングの精度を劇的に高めるだけでなく、フェーズ(相)を完全に特定することができる。さらに、分析に必要なDNA量を大幅に低減できるという。同技術について報告した論文はNature誌に掲載された。
|
ヤクルト本社、ステビア甘味料配合でカロリー4割減の「ヤクルトライト」を米国で発売 from 日経バイオテクONLINE (2012-7-13 11:52) |
ヤクルト本社は、カロリー低減タイプの「ヤクルトライト」を2012年7月17日から新発売することを7月13日に発表した。先に発売している「ヤクルト」と同じく、メキシコで生産したものを米国で輸入販売する。
|
第一三共、バイオ医薬品製造設備に29億円、経産省の支援受ける from 日経バイオテクONLINE (2012-7-13 9:43) |
第一三共は2012年7月12日、バイオ医薬品製造設備の増設に関して、経済産業省の「国内立地推進事業費補助金」の2次公募に採択されたと発表した。
|
政府の日本再生戦略、ヒト幹細胞の新規臨床試験は2015年度までに10件実施を目標に from 日経バイオテクONLINE (2012-7-13 8:58) |
政府の国家戦略会議は2012年7月11日、「日本再生戦略」の原案を公表した。日本再生戦略は、日本経済の強化、再設計を図るとともに、東日本大震災からの速やかな復興・復旧を目指すためのものである。
|
Rosemary/世界のマクドナルド from 森山和道 (2012-7-13 8:09) |
Tweet ▼千葉工大へ。新型の原発用ロボット「 Rosemary 」正式発表。傘の骨が強風で折れた。しかも開いているときではなくて、閉じてるときに風がなかに入って、金属ではなく樹脂の骨がボキッと。ショック。
▼Rosemaryは新聞そのほかでも報道されてるとおり。ちなみに60kgのウエイトを載せた状態で、さらに僕が上に座っても動きました。可搬重量150kgはあるということ。
▼大塚さんたちと千葉工大の学食で300円の昼飯を食って帰宅。メルマガ「 サイエンス・メール 」発行。
▼それにしても右腕がコリで痛い。
▼新刊。
『第三次産業革命 原発後の次代へ、経済・政治・教育をどう変えていくか』(ジェレミー・リフキン/インターシフト)
[ amazon | 楽天 ]
『数理物理 私の研究』(荒木不二洋、江口徹、大矢雅則ほか/丸善出版)
[ amazon | 楽天 ]
『主要国の科学技術情勢』(科学技術振興機構研究開発戦略センター/丸善プラネット)
[ amazon | 楽天 ]
▼AstroArts 冥王星に5番目の衛星発見
冥王星にはカロン、ニクス、ヒドラなど4つの衛星があることが知られているが、5つ目の衛星 ...
|
計測器のカノマックスコーポレーション、質量分析器ベンチャーのMSI. TOKYOを買収 from 日経バイオテクONLINE (2012-7-13 8:08) |
環境計測機器大手のカノマックスコーポレーション(大阪府吹田市、加野稔社長)が、質量分析器の研究開発を主力事業とするMSI. TOKYO(東京都調布市、三木伸一社長)を買収した。カノマックスは2012年6月29日付で、MSI. TOKYOの発行済み株式数の66.7%を取得し、子会社化した。
|
アステラス製薬、抗がん剤のパイプラインは16品目、診断薬も7品目で同時開発 from 日経バイオテクONLINE (2012-7-13 7:37) |
アステラス製薬は2012年7月11日、R&Dミーティング「Astellas Oncology Day」を開催した。塚本紳一上席執行役員研究本部長(写真)は、臨床試験入りした抗がん剤パイプラインが強化されたことを強調した。他社との連携などを通じ、コンパニオン診断薬も同時開発していると語った。
|
32億ドルを売上げる「Atripla」に優位性を示した塩野義製薬のドルテグラビル from 日経バイオテクONLINE (2012-7-13 7:33) |
塩野義製薬は2012年7月11日、合弁米社のShionogi-ViiV Healthcare LLC通じて開発中のインテグレース阻害薬ドルテグラビル(塩野義製薬の開発番号はS-349572)について、SINGLE試験と名付けられたフェーズIIIの速報結果を発表、対照群と比較して有意な結果を報じた。
|
Was America first colonised by two cultures at once? from New Scientist - Online news (2012-7-13 3:00) |
Tools and stools from a cave in Oregon suggest that there were two societies in America 14,000 years ago
|
FBI forensic review could free thousands of prisoners from New Scientist - Online news (2012-7-13 2:15) |
As a result of investigations that show flaws in forensic techniques, the FBI is reviewing more than 10,000 criminal convictions
|