リンク
メイン | 登録する | 人気サイト (top10) | 高評価サイト (top10) | おすすめサイト (8) | 相互リンクサイト (3) |
カテゴリ一覧 | RSS/ATOM 対応サイト (19) | RSS/ATOM 記事 (62437) | ランダムジャンプ |
RSS/ATOM 記事 (62437)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


2012.3.17雨 コンピュータ囲碁 from 森山和道 (2012-3-18 9:27) |
Tweet ▼一日雨だったので、夜に散歩に出かけた。塀の上に丸まった猫がいたのだが、闇に溶け込んでいてまったく気づかず。おまけにまったく逃げないものだからびっくりした。変な毛玉が動き出したら猫だった、みたいな感じ。
▼NHKニュース 囲碁ソフトがトッププロの棋士に勝利
▼CNN ニュートリノ、検証実験で光速超えず 当初結果にまた疑問符
▼ナショナルジオグラフィック 巨大イカ、目玉は極度の遠視
▼Gigazine 100円で鳥の唐揚げが食べ放題の居酒屋「有鳥天酒場」に行ってきた
ニッポンぶらり旅 宇和島の鯛めしは生卵入りだった
posted with amazlet at 12.03.18
太田 和彦 毎日新聞社 売り上げランキング: 111818
Amazon.co.jp で詳細を見る
|
Jonah snails travel the world inside bird guts from New Scientist - Online News (2012-3-18 0:00) |
Some snails survive inside bird guts for hours at a time, and travel hundreds of kilometres that way before popping out at the other end
|
米Merck社、橋渡し研究迅速化の一環として産学研究機関Calibrを設立(ニュース(会員限定1p)の親記事2012) from 日経バイオテクONLINE (2012-3-18 0:00) |
米Merck社は、2012年3月15日、基礎的な生物医学研究の成果を、迅速に臨床の現場で生かす努力の一環として、California Institute for Biomedical Research (Calibr)を設立すると発表した。Calibrは独立した、米内国歳入庁(IRS)が認定した501条(c)項(3)号団体(寄付金の控除が受けられる非営利法人)となる。
|
Blood tests won't stop gene cheats from New Scientist - Online News (2012-3-17 19:00) |
Athletes who use genes to boost the size and efficiency of their muscles will only be caught out if they are forced to provide muscle biopsies
|
2012.3.16新iPad/「第9地区」/休眠卵胞で不妊治療/カシミヤ・ヤギのクローン/iPS細胞から神経上皮様幹 from 森山和道 (2012-3-17 12:07) |
Tweet
▼第3世代iPad発売。TwitterとFacebookを見てるとみんなが買ったように感じるくらい、iPad旋風再び。
▼Retina化したディスプレイは「ガラスの下に紙があるかと思うほど綺麗」だそうな。
▼TVが情報源として「○○さんはツイッターでこうコメントしました」という映像を出すことがある。ピクセルが粗い、いかにも「ディスプレイ映してます」といった絵が使われることが多いけど、Retinaディスプレイが当たり前になると、何を撮ってるか分からなくなるのかもな。
▼僕は今回はスルー……のつもり。今のところ。
▼夜はテレビで「第9地区」。結局DVDを買ったり見たりする前にテレビでオンエアされてしまった。最近、映画はこういうことが多い。
▼新刊。
『なぜ地球だけに陸と海があるのか 地球進化の謎に迫る』(巽好幸/岩波科学ライブラリー)
[ bk1 | amazon | 楽天 ]
『受験算数 難問の四千年をたどる』(高橋誠/岩波科学ライブラリー)
[ bk1 | amazon | 楽天 ]
『興奮する匂い 食欲をそそる匂い 遺伝子が解き明かす匂いの最前線 ...
|
Superfast neutrino claim takes another beating from New Scientist - Online News (2012-3-17 3:19) |
A further experiment has measured neutrinos' flight time and found that the subatomic particles seem to fly at boring old light speed after all
|
US judge rules that you can't copyright pi from New Scientist - Online News (2012-3-17 3:15) |
An extraordinary lawsuit that centred on putting this most beloved string of digits to music has been dismissed
|
Today on New Scientist: 16 March 2012 from New Scientist - Online News (2012-3-17 3:00) |
All today's stories on newscientist.com, including: don't compare Fukushima to Chernobyl and is the LHC throwing away too much data?
|
Friday Illusion: Star Trek effect beams triple trick from New Scientist - Online News (2012-3-17 2:10) |
See a new illusion that fools the brain in three different ways at once
|
Largest eyes give squid a big advantage from New Scientist - Online News (2012-3-17 1:50) |
Colossal squid have the biggest eyes in the animal kingdom, because they need to spot predatory sperm whales
|