Home  News  Album  Links
メインメニュー
検索
リンク

logo

リンク



  メイン  |  登録する  |  人気サイト (top10)  |  高評価サイト (top10)  |  おすすめサイト (8)  |  相互リンクサイト (3)  

  カテゴリ一覧  |  RSS/ATOM 対応サイト (19)  |  RSS/ATOM 記事 (62410)  |  ランダムジャンプ  

RSS/ATOM 記事 (62410)

ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


rss  atom 

Bendy battery gives smart fabrics a charge  from New Scientist - Online News  (2012-2-5 19:00) 
A flexible battery that can be woven unobtrusively into fabrics could one day provide electricity for your gadgets
Dropboxが画像自動アップロードのβサービス開始 最大5GBの追加容量がもらえる  from 森山和道  (2012-2-5 9:40) 
Tweet ▼クラウドストレージとしておそらくもっとも有名な「Dropbox」が、実験的なサービスとして、カメラやケータイなどの画像を自動でDropboxにアップロードするというサービスを始めた。これに伴って、アップロードしたファイルの量に伴って、最大5GBの追加容量がもらえるという。 ▼というわけで、 こちらのフォーラム からMacOSX用のDropboxアプリをダウンロード。他のOS用のアプリもあるので、それぞれ適したものを選ぶように。 ▼ダウンロードしたディスクイメージを解凍して上書きインストール。そしてデジカメを接続、あるいはSDカードを抜いてPCにさせば、Dropboxアプリが起動して、オートアップロードしますかみたいなことを聞いてくるので、「Start Import」をクリック。あとは勝手にDropboxがやってくれる。既にDropboxを使っている人ならば何も迷うことはないだろう。 ▼具体的にどうなるのかというと、Dropboxフォルダ内に「Camera Uploads」というフォルダが作られて、そこに写真ファイルがコピーされる。ファイル名は「2012-01-30 11.42.19.jpg」のようなものになる。デジカメ(あるいはSDカード)から「Camera Uploads」へのコピーが終了する ...
2012.2.4非常時の人のインセンティブ設計/メルマガEPUB変換サービス「GenEPUB」に「プリセットURL」が登場  from 森山和道  (2012-2-5 9:21) 
Tweet ▼読売  首都直下地震の想定見直し、M8級も検討へ ▼産経  「むやみに動かない」原則不徹底が課題 都の帰宅困難者対策訓練 ▼そうは言っても、人の感情に逆らうようなやり方は、いざという時には役に立たないだろう。大災害時に家族に会いたいと思わない人がいるだろうか? 人が動かないようにするために単に「動くな」と言うだけではダメだということだ。 ▼非常時の人のインセンティブ、感情の動きをどう設計するかが重要なんだろうと思うが、まだ都市防災の現実は、そういうレベルにいってないということなんだろう。研究はそれなりにあるのだろうが。 ▼産経  津波予測図 東京湾内湾も作製へ 千葉県 ▼テキストから電子書籍EPUBを生成する変換サービス「 GenEPUB 」(作成・運営: 大久保正彦氏 )が改良された。EPUB変換後の画面に「プリセットURL」が表示されるようになった。「プリセットURL」をブックマークしておくと,設定の再呼出やソーシャル共有が簡単。 ▼具体的には、私が出している「 サイエンス・メール 」だと、 こちら をブックマークして利用すると便利。「サイエンス・メール」をEPUBで読みたい人は、お手数で ...
Silver packs a punch as chemotherapy drug  from New Scientist - Online News  (2012-2-5 0:00) 
Compounds of silver are as effective against breast and colon cancer cells as a leading chemotherapy drug and may result in fewer side effects
Asteroid orbits modelled in a single atom  from New Scientist - Online News  (2012-2-4 19:00) 
The model of atoms as mini solar systems was supplanted by quantum fuzziness? now atoms have been forced to act more like the classical systems
2012.2.3インフルエンザ警報/パナソニック赤字7800億円/タウタンパク質拡散の仕組み/波浪推進船  from 森山和道  (2012-2-4 9:34) 
Tweet ▼朝日  インフル流行、全国的に警報レベル 昨季のピーク上回る 国立感染症研究所は3日、インフルエンザの患者数が全都道府県で増加しており、推計約173万人(前週約111万人)にのぼったと発表した。大きな流行の発生・継続が疑われる警報レベルを超えた地域は42都道府県に達している。 ▼インフルエンザ予防に関して最近話題の「絶対湿度計」。アマゾンでも売っていた。 ▼新刊。 『高度1万メートルから見たオーロラ』(國分勝也 著・写真/東海大学出版会) [ bk1 | amazon | 楽天 ] 『大震災’95』(小松左京/河出文庫) [ bk1 | amazon | 楽天 ] 『10年後に食える仕事 食えない仕事』(渡邉正裕/東洋経済新報社) [ bk1 | amazon | 楽天 ] 『ルポ資源大陸アフリカ 暴力が結ぶ貧困と繁栄』(白戸圭一/朝日文庫) [ bk1 | amazon | 楽天 ] 別冊PEAKS「アウトドアで役立つデジタルツールの本」 (エイムック 2328 別冊PEAKS) posted with amazlet at 12.02.04 エイ出版社 (2012-01-28) 売り上げランキング: 9 ...
Astrophile: Pinball planets get wild, deadly ride  from New Scientist - Online News  (2012-2-4 4:00) 
Planets orbiting one star in a stellar pair could get bounced from star to star repeatedly? until they fall into the great beyond
Anonymous eavesdrops on FBI conference call  from New Scientist - Online News  (2012-2-4 3:35) 
The hacktivist group managed to a listen in on a call between the FBI and law enforcement officials from several different European countries
Today on New Scientist: 3 February 2012  from New Scientist - Online News  (2012-2-4 3:11) 
All today's stories on newscientist.com, including: high time to welcome the friendly drones and malaria may kill far more people than we thought
Tiny volcanic moon controls Jupiter's auroras  from New Scientist - Online News  (2012-2-4 2:32) 
Stuff spewed out of Io's hyperactive volcanoes make the rings of auroral light on Jupiter's poles grow and shrink



« [1] 4107 4108 4109 4110 4111 (4112) 4113 4114 4115 4116 4117 [6241] » 
Copyright (C) 2006-, Mihoko Otake. All right reserved.