Stop badmouthing sharks that bite people
from New Scientist - Online News
(2011-11-29 1:21)
|
The phrase "shark attack" is sensationalist and damaging, argues Christopher Neff ? bites by sharks are often investigatory or defensive
|
Apps help hone sporting prowess for all
from New Scientist - Online News
(2011-11-29 1:10)
|
Smartphones can now give amateurs technical help and analysis of the kind that, until recently, had only been available to the professionals
|
Ultimate guide to the multiverse
from New Scientist - Online News
(2011-11-28 23:46)
|
Infinite Earths, bubble universes, simulated realities: everything you need to know about the most mind-boggling idea of all (full text available to subscribers)
|
Portraits of Delhi's Water Crisis
from New Scientist - Online News
(2011-11-28 22:55)
|
A photo exhibition in India's capital unveils issues of waste, mismanagement and inequality surrounding the city's proposed water solution
|
How to board a non-stop train while it's moving
from New Scientist - Online News
(2011-11-28 22:30)
|
Trams that dock with trains as mobile platforms could speed up rail transport
|
2011.11.27江戸時代に築かれた「命山」と津波タワー/大阪ダブル選
from 森山和道
(2011-11-28 8:31)
|
Tweet ▼「日経サイエンス」と岩波「科学」が来た。
日経 サイエンス 2012年 01月号 [雑誌]
posted with amazlet at 11.11.28
日本経済新聞出版社 (2011-11-25)
Amazon.co.jp で詳細を見る
▼大阪ダブル選挙は「大阪維新の会」の圧勝に終わった。
▼毎日 大阪ダブル選:維新が大阪を席巻 改革に府民熱いまなざし
「大阪都構想にGOサインだ」—-。27日に投開票された大阪府知事・大阪市長のダブル選は、既存政党の包囲網をものともせず、市長選で大阪維新の会代表の橋下徹さん(42)、知事選で同幹事長の松井一郎さん(47)が圧勝した。
▼毎日 大阪ダブル選:「中京都構想」に追い風 橋下氏らの勝利
河村市長と大村知事は今後、橋下氏との連携を強めるとみられるが、中京都構想の詳細は決まっていない。構想の骨格を決める、財界人らで構成する組織「中京独立戦略本部」も河村市長と市議会の対立のあおりで開催のめどは立っていない。
また、河村市長は最近、都構想についてほとんど発言しておらず、「減税にはこだわるが、都構想には関心がないのでは」(自民の名古屋市議)との見方も根強く ...
|
2011.11.26バビル2世リターナー/ジェット機と編隊飛行する「ジェットマン」
from 森山和道
(2011-11-27 8:31)
|
Tweet ▼bk1から本がドサッと届く。今回は新書が多い。
▼ 『バビル2世リターナー』4巻 も一緒に購入。さすがにこの巻は大ゴマ使い過ぎな感じがするな。
▼「バビル2世」を知ってる人にしか分からないと思いますが、この巻ではヨミの「V号」まで登場しました。あとはアニメの設定を取り込んでる。ちゃんと終わればいいけど。
▼変な寝方をしてしまったのか、腰が今までとはちょっと違った感じで痛い。はやいところ治したいんだけど。
▼新刊。
『基礎からわかる天文学 太陽系から銀河、観測技術や宇宙論まで 宇宙のしくみがよくわかる』(半田利弘/誠文堂新光社)
[ bk1 | amazon | 楽天 ]
『最終兵器の夢 「平和のための戦争」とアメリカSFの想像力』(H・ブルース・フランクリン/岩波書店)
[ bk1 | amazon | 楽天 ]
フィジカルコンピューティングを「仕事」にする
posted with amazlet at 11.11.27
小林茂 イメージソース/ノングリッド 面白法人カヤック チームラボ サイバーエージェント くるくる研究室 ソフトディバイス 山上健一 木村秀敬 ワークスコーポレーショ ...
|
2011.11.25 4万2000年前の釣り針/両腕協調運動の仕組み/映画「リアル・スティール」レビュー
from 森山和道
(2011-11-26 8:52)
|
Tweet
▼新刊。
『心の視力 脳神経科医と失われた知覚の世界』(オリヴァー・サックス/早川書房)
[ bk1 | amazon | 楽天 ]
『スパイス、爆薬、医薬品 世界史を変えた17の化学物質』(P.ルクーター、J.バーレサン/中央公論新社)
[ bk1 | amazon | 楽天 ]
『数学の隠れたハーモニー ピタゴラスの定理のすべて』(ロバート・カプラン、エレン・カプラン/ソフトバンククリエイティブ)
[ bk1 | amazon | 楽天 ]
『流れ 自然が創り出す美しいパターン』(フィリップ・ボール/早川書房)
[ bk1 | amazon | 楽天 ]
『ガイドツアー複雑系の世界 サンタフェ研究所講義ノートから』(メラニー・ミッチェル/紀伊國屋書店)
[ bk1 | amazon | 楽天 ]
『日本のもと 技術』(山根一眞 監修/講談社)
[ bk1 | amazon | 楽天 ]
『素顔の動物たち ナショナルジオグラフィック傑作写真ワイルドライフ』(日経ナショナルジオグラフィ ...
|
Today on New Scientist: 25 November 2011
from New Scientist - Online News
(2011-11-26 3:19)
|
All today's stories on newscientist.com, including: blinged-out stars were born rich and 'werewolf birds' hook up by the full moon
|
Moody gibbon wins BIAZA photography award
from New Scientist - Online News
(2011-11-26 3:09)
|
A pensive portrait of a male gibbon at the Bristol Zoo scooped an award for an amateur photographer
|