2013/9/11 JBS2013若手フォーラムの開催および懇親会のお知らせ(関東支部主催)
from 生化学若い研究者の会
|
センター事務局長を務めております大阪大学D2の瀧 慎太郎です。
この度、来週9月11日から始まる第86回日本生化学会大会にて 当会が主催する若手フォーラムを開催する運びとなりました。 開催概要ならびに日時を以下に記載しておりますので、学会に参加予定の方で もし興味がありましたら、ぜひご参加頂ければ幸いに存じます。
フォーラム1F07 研究所・プロジェクト研究における人材育成論 〜組織型研究を通じた若手研究者の育成方法とは〜 日時:9月11日(水) 16:30-18:30 会場:第7会場(313+314) オーガナイザー: 瀧 慎太郎(大阪大学大学院薬学研究科、生化学若い研究者の会代表) 谷中 冴子(公益財団法人サントリー生命科学財団、生化学若い研究者の会)
本フォーラムでは、研究所、プロジェクト研究に代表される“組織型研究”に おいて若手研究者人材をどのように育成しているかについて、指導的立場に ある先生方からその現状をご紹介いただくとともに、異なる環境に属する 参加者間でそれぞれの育成状況に関する情報交換を行います。 本フォーラムが、若手研究者の将来のキャリアパス選択に向けて視野を 広げる契機となることを期待しています。
16:3 ...
|
第31回日本ロボット学会学術講演会が明日から開催
from --Online ROBOCON Magazine--
|
副編集長です。
最近、取材のレポートがたまっているのですが...気を取り直して告知です!
明日9月4日〜9月6日まで、首都大学東京の南大沢キャンパスにて、日本ロボット学会学術講演会が開催されます。第31回の今年は、久しぶりの東京開催となります。
今年のテーマは、「日本を元気にするロボット技術」。
ロボマガ読者にはお馴染みのロボット研究者の先生方が一堂に会する、ロボットの学会になります。
今年は、併催イベントとして、9/4開催のロボット教室「ロボットデザインワークショップ」では、人型ロボットRIC90をV-Sidoで動かしながらの解説を交えたワークショップが、9/5には「テオヤンセン機構の体験会」、「科学館におけるパーソナルモビリティ"UNI-CUB"の実証実験」では"UNI-CUB"のデモが行われます。
また、9/6には、ロボコンマガジン連載「レゴロボを使って遠隔操作ロボットを作ろう!」(2013年1月号〜2013年7月連載)で紹介した、RSNPを利用したロボットサービスコンテストも開催されます。
そして、オーガナイズドセッションのヤングロボットセッションでは、2012年高専ロボコン出場のフレンドルフィン(小山高専)やエンペラー(鈴鹿 ...
|
アンドロイド版「三人姉妹」DVD発売!
from --Online ROBOCON Magazine--
|
副編集長です。
今日は、アンドロイド演劇のDVDのご紹介です。
大阪大学石黒浩教授によって2008年に始まった「ロボット演劇プロジェクト」ですが、2008年には青年団とwakamaru2体が共演した「働く私」を初演し、2010年にはアンドロイドジェミノイドFが出演の「さようなら」を公演、そして、古典作品である「三人姉妹」(青年団第69回公演)がこの度DVD化されて発売となりました。
登場するのは、ジェミノイドFとロボビーR3。私は、「さようなら」の公演しか見たことがないのですが、舞台で見る空気感と、DVDを通してみるロボットと人間のやりとりというのはまた違ったふうに映るかもしれませんね。
それから、ジェミノイドFによる「さようなら」は8/31にベトナムでも公演され、9/2には、ハノイ図書館にて、日越友好年記念として「アンドロイドと学ぶ日本語会話講座」が開催されたそうです。
アンドロイド版 三人姉妹<DVD 2枚組>
青年団第69回公演 青年団+大阪大学ロボット演劇プロジェクト 「新・平田オリザの現場1」
【本編のみ】字幕:英語、フランス語、日本語:聴覚障がい者向け
【映像特典】アフタートーク1 石黒浩×平田オリザ/アフタート ...
|
NEST、「初めてのロボット・プログラミング講座」を都立産技高専にて8/25に開催
from --Online ROBOCON Magazine--
|
NPO法人 科学技術教育ネットワーク(NEST)は、自律型ロボットのプログラミングを体験できる講座を8月25日(日)に都立産業技術高等専門学校 品川キャンパスにて開催します。
同日開催のイベントとして、中央ホールでは世界の子どもたちが参加するロボコン「ロボカップ・ジュニア」の説明会や、 NESTロボコン の各競技も行われます。競技の見学は自由です。
キミもロボット競技を体験してみよう!
「初めてのロボット・プログラミング講座」開催概要
日 時
2013年8月25日(日)
第一回 12:30〜14:00 第二回 14:30〜16:00
※各回とも同じ内容です。
定 員
各回20名(計40名)
対 象
小学3年生以上
参加費
一般の方:2,000円 会員の方:1,000円
※使用するロボット教材はお持ち帰りできません。
講座内容
自律型ロボットのプログラミングを体験できる講座です。
「ライントレースタイムアタック」競技チャレンジを目標に、基本的な動作の制御や、センサーを使ったプログラムを学習します。
お申込み方法など、イベント詳細ページ
以下のサイトから、(1)お申込みフォームで、(2)申込書をダウンロードしてFAXで、のいずれ ...
|
NEST、国立オリンピック記念青少年総合センターで2泊3日のロボット合宿を開催(9/21〜23)
from --Online ROBOCON Magazine--
|
NPO法人科学技術教育ネットワーク(NEST)は、「ロボットの鉄人2013」と題して、ロボカップジュニア世界大会に出場経験のある「ロボットの鉄人」たちと過ごす2泊3日の合宿講座を開催します。
鉄人のロボットや戦略を研究したり、メカニズムやプログラムの実践、調整方法などを鉄人から直接指導してもらったり、自律型ロボット製作に没頭できる濃密な3日間です。サッカー・チャレンジコースとレスキュー・チャレンジコース、ベーシック(初級者向け)の3つのコースがあります。
「ロボットの鉄人2013」 募集要項
日 程
2013年9月21日(土)〜9月23日(月・祝) 2泊3日
宿泊先
国立オリンピック記念青少年総合センター
〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3-1
交通案内(交通アクセス)
内 容
ロボカップジュニア世界大会経験者や世界チャンピオンなど、ロボットの鉄人達と3日間を過ごし、ロボットのメカニズムやプログラムの実践的な指導やアドバイスをいただきながら学べるロボット講座です。
★ 以下の3つのコースがあります ★
※お申込み時に参加したいコースをお選びください。
・サッカー・チャレンジコース
・レスキュー・チャ ...
|
協賛企業による特別映像のお知らせ
from 生化学若い研究者の会
|
第53回生命科学夏の学校では、 開校式の約15分前から、 協賛企業による特別映像が放送されます。
知的でエレガントな映像をお楽しみください。
全部見ると良いことあるかも。お見逃しなく!
|
第1回PALROコンテスト(アイデア部門)入賞作品決定!&プログラミングコンテスト応募開始
from --Online ROBOCON Magazine--
|
小誌も審査等で協力させていただいております、「第1回PALROコンテスト」のアイデアコンテストの結果が発表されたようです!
テーマは、「高齢者が喜ぶパルロ」と「家にパルロがいたら?」でしたが、本当にたくさんの応募があり、早くも実現しそうなアイデアや、主婦の方の切実な願いも込められているアイデアもあったりして、パルロの可能性を感じることができました。
ロボコンマガジン特別賞は、『ケアサポートロボ』を考案されたNOBUさんと、『「夫婦」から「伴侶」へ、キューピット』を考案されたDream Hanterさんに贈られます。
入賞作品や、応募作品はこちらから見られます↓
http://palro.jp/contest/view.html
そして、アイデアだけでは終わらせない!
入選したアイデアもしくは、ご自分で応募したアイデアを元に実装したプログラムを競う、「プログラミングコンテスト」が本日から募集を開始しました。応募期間は11月20日までです。
詳しい応募方法はこちらから↓
http://palro.jp/contest/programming.html
プログラミングコンテスト参加者には、この秋にリリース予定の次期バージョン「 PALROシステムソフトウェア バージョン3.5 」 ...
|
羽田空港ギャラクシーホールにて、テクノ・パーク2が明日まで開催
from --Online ROBOCON Magazine--
|
HANEDA夏のイベント2013 テクノ・パーク2
■期間:8月11日(日)〜8月13日(火)(3日間)
■時間:10:00〜17:00
■場所: 第1旅客ターミナル6F 「ギャラクシーホール」(入場無料)
■内容:今年のゴールデンウィークに実施したテクノパークの第2弾として、日本国内の各研究機関で実用を目指すロボット技術等を集め、展示・実演を行います。
■出展予定:大田区/トヨタ自動車/慶應義塾大学/中央大学/電気通信大学/東京工業大学/東京電機大学/明治大学(敬称略、順不同)
■入場:無料
http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/map/terminal1/6th_floor.html
|
「教育版レゴ マインドストーム EV3」予約販売第2弾開始!
from --Online ROBOCON Magazine--
|
株式会社アフレルでは、5?7月に行っていた「教育版レゴ マインドストーム EV3」の先行予約分の出荷が完了し、第2弾となる、キックオフセットの予約販売を開始しました。
また、小誌も協力した、「教育版レゴ マインドストームEV3」の発売前体験会「アフレルEV3キャラバン100」が、103回の開催を終えたそうです。
ロボコンマガジン協力の会の模様については、最新号 2013年9月号 にも掲載しています。
また、EV3については、 2013年7月号 で特集していますので、是非、こちらもご一読ください。
■キックオフセット商品:
●アフレルEV3キックオフセットA:62,475円(税込)
・型番:EV3KICKSET-A
・教育版レゴ マインドストーム EV3 基本セット
・DCアダプター
・教育版EV3ソフトウェア シングルライセンス
・教育版EV3ソフトウェア プログラミングガイド
●アフレルEV3キックオフセットB:76,755円(税込)
・型番:NXTBKTSET-BA
・教育版レゴ マインドストーム EV3 基本セット
・教育版レゴ マインドストーム EV3 拡張セット
・DCアダプター
・教育版EV3ソフトウェア シングルライセンス
・教育 ...
|
第15回電子ロボで遊ぶアイデアコンテストに行ってきました。
from --Online ROBOCON Magazine--
|
副編集長です。
8月9日に、神奈川工科大学で開催された「電子ロボで遊ぶアイデアコンテスト2013」の審査員として参加してきました。今年で、15回目を迎える同コンテストは、WRO Japanの公認大会として位置づけられています。
WRO Japanは、今年から初心者向けBASICコースとWRO2013国際大会を目指す人のためのエキスパートコースに分かれます。
8月9日は、高校生部門のエキスパートコースと、中学生部門が開催されました。
高校生部門のエキスパートコースの今年の課題は、「コモド島の環境保全」。
国際大会が行われるインドネシア共和国のコモド島に生息するコモドドラゴンの保全を目的に、ドラゴンの卵を回収し、安全なエリアに移動するというミッション。
階段状の丘陵地帯に置かれた卵(カラーボール)の回収の仕方と、安全なエリアの確保が競技のポイントになっていました。
高校生部門は、全国の高校から62チームが、中学生部門は7チームが参加しました。
高校生部門は、一走目から二走目にかけて完走率があがり、なんと、62チーム中17チームが満点の100点を取るというレベルの高さ!
最終的には、タイムで勝敗が決まるのですが、最速タイムは、 ...
|