Home  News  Album  Links
メインメニュー
検索
リンク - さつき会

logo

リンク



  メイン  |  登録する  |  人気サイト (top10)  |  高評価サイト (top10)  |  おすすめサイト (8)  |  相互リンクサイト (3)  

  カテゴリ一覧  |  RSS/ATOM 対応サイト (19)  |  RSS/ATOM 記事 (62342)  |  ランダムジャンプ  

メイン  arrow  プロフィール

訪問 さつき会 人気サイト    rss 最終更新日 2006-12-29 21:00
カテゴリ  プロフィール
説明
東京大学女子卒業生同窓会

さつき会の目的は、会員相互の親睦のみならず、東京大学で学んだというひとつの共通の経験を基盤にして、世代を超えた様々なライフスタイルや価値観を持つ女性同志が、知識や経験を交換し、共に協力し合い、語り合う場を提供することです。
(「さつき会ご紹介」より抜粋)

ヒット数: 2847   評価: 0.00 (投票数 0 )
このサイトを評価する  |  修正  |  リンク切れ報告  |  友達に紹介  |  コメント (0)  |  RSS

RSS feed   rss  最終更新日 2025-7-6 8:12

保護中: 6/22(日)さつき会総会講演動画 (2025-7-5 22:47)
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。 The post 保護中: 6/22(日)さつき会総会講演動画 first appeared on さつき会〜東大女子ネットワーク・コミュニティ〜 .
8/9(土)東大女性のメンタルヘルス講座〜最近、ちょっとしんどいかも…と思っているあなたへ (2025-7-4 21:39)
最近、職場の人間関係に悩んでいる、何となく行き詰まりを感じている、もやもやした気分を抱えながら仕事をしている、疲れている…少しでも当てはまると感じた方は、是非一緒に心の健康について考えてみま ...
8/30(土)第18回婚活交流会のお知らせ (2025-7-2 13:10)
※女性が定員に達したため、只今男性のみ募集中です。 これからの女性のお申込みはキャンセル待ちとなります。キャンセル待ちをご希望の方は、event-contact★satsuki-kai.netまで(★を@に変更してくださ [… ...
6/4(水)春の植物園散策〜神代植物公園〜開催報告 (2025-6-10 16:14)
 前日までの雨がすっきり上がり、さわやかな散策日和となりました。インドネシアのスマトラ島だけに生育するショクダイオオコンニャク(絶滅危惧種)の花が咲いたとの報道がされたことから、開園前には入口に ...
6/9(月)さつき会奨学金受給者証書授与式 (2025-6-10 15:41)
東京大学さつき会奨学金の受給者証書授与式が、6月9日、駒場キャンパスで行われました。 今年度採用の奨学生(第13期生)は、高校予約型11名、島村口3名です。 奨学金担当理事から受給者証が授与され、 ...
ETV特集「壁と翼〜女子学生2割の問いかけ」再放送のお知らせ (2025-6-4 9:32)
さつき会が取材協力したNHKの番組の放映日程をお知らせします。 ◯ ETV特集「壁と翼〜女子学生2割の問いかけ」https://www.nhk.jp/p/etv21c/ts/M2ZWLQ6RQP/episode/te/X […] The post ETV特集「壁と翼 ...
保護中: 【会員限定動画公開】オンライン講演会「古典演劇のすゝめ〜歌舞伎、文楽、能・狂言の世界」 (2025-5-30 14:11)
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。 The post 保護中: 【会員限定動画公開】オンライン講演会「古典演劇のすゝめ〜歌舞伎、文楽、能・狂言の世界」 first appeared on さつき ...
5/11(日)東大野球部応援観戦イベント (2025-5-20 16:35)
昨年に引き続き、東京六大学春季リーグ東大野球部の試合を応援席で応援観戦しました。昨年もリードしてくださったさつき会員Mさん、さらに今年はWさんも加わり、応援席の前の方、吹奏楽団のすぐ横という絶好の ...
5/11(日)オンライン講演会「古典演劇のすゝめ〜歌舞伎、文楽、能・狂言の世界」開催報告 (2025-5-19 22:17)
5月11日に「古典演劇のすゝめ〜歌舞伎、文楽、能・狂言の世界」と題するオンライン講演会が開催され、34名が参加しました。講師は、古典演劇コンシェルジェとして、執筆やイベント企画をする93年卒の大福ヒロさ ...
『さつき』第64号発行のお知らせ (2025-5-17 21:09)
『さつき』第64号を会員の方向けに発送いたしました。 なお、会報はホームページにも掲載しております。 会報やお知らせメールが届かなかった方、Web名簿へのログイン方法が分からない方は会員データシステム委 ...

投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
Copyright (C) 2006-, Mihoko Otake. All right reserved.